本文へスキップ

講師・授業紹介professeurs/nos cours

なぜ日本フランス語学校の学生は結果を出し、フランス語会話にとどまらず、フランス語資格・検定にまで強いのか?

厳選された講師陣
日本フランス語学校では難しい社内基準クリアし、厳選されたフランス人講師と日本人講師がレッスンを担当しております。

各学生に行き届いた授業
日本フランス語学校では、学生が目標に到達できるように、すべての学生を平等に理解するまで授業を行います。継続率と転入が多い理由はここにあります。


Line Marie
アガット先生
(Agathe)
ジュスティーヌ先生
(Justine)
Line Marie
マガリ先生+愛犬ニョッキ(豆柴)
(Magali)
ローラ先生
(Laura)
セバスチャン先生
(Sébastien)

トム先生
(Tom)
ジェレミー先生
(Jeremy)
ベルトラン先生
(Bertrand)

エマニュエル先生
(Emmanuel)
イヴァン先生
(Ivan)

イサメ先生
(Issam)
八木先生
(Yagi)

※上記担当クラスは講師のスケジュール、その他都合により予告なく変更となることがあります。


クラス レベル 受講期間 使用言語
入門クラス フランス語にまったく触れたことのない方を対象

入門会話と文法基礎を丁寧に教えます。入門者がつまづきやすい点を経験豊富な講師がしっかり説明するので、理解が深まり、次の段階(初級クラス)にもスムーズに移行できます。なかでも特筆すべきは、簡単な会話がこのクラスでマスターすることが出来ること!
6か月 フランス語
初級会話クラス 基礎会話(入門クラス)を終えている方を対象

日常会話を主としたクラスです。フランス人講師がさまざまなシチュエーションに応じた、生きたフランス語会話を教えます。会話のキャッチボールを繰り返すことで、ネイティブ相手の発話にも慣れ、日常使用する語彙も広がります。会話に自信の無かった方にこそ、ぜひ参加していただきたいクラスです。
6か月 フランス語
初級クラス 日常会話(会話クラス)およびを終えている方を対象

当校では、フランス語を学習するうえで1番重要なクラスと位置付けております。日常会話の他に簡単な専門会話などを詳しく説明していきます。フランス語で伸び悩んでいる方は、あらためてここからスタートするのがおすすめです。
1年 フランス語
中級クラス 日常会話(会話クラス・初級クラス)を習得した方を対象

新聞記事などの長文の読解ができる方を対象としています。このクラスでは、単なる理解にとどまらず、内容についてレジュメにまとめたり、意見交換を行ったりします。政治・経済・社会・文化など幅広い分野で、フランス語で自分の意見を論理的に話すことを目的にしています。自分なりに覚えてきた会話で終始してしまっていた方、討論の場で専門的な単語を使用しての会話ができない方は、ここからフランス語のプロを目指しましょう。
9か月 フランス語
中級会話クラス 中級クラスレベルの方を対象

このクラスでは、フランス人講師がさまざまなシチュエーションに応じた、生きたフランス語会話を教えます。会話のキャッチボールを繰り返すことで、ネイティブ相手の発話にも慣れ、日常使用する語彙もさらに広がります。日常会話以上にもっと様々なジャンルについて詳しく話したり、討論ができるようになりたい方にぜひ受けていただきたいクラスです。
なし フランス語
上級クラス 新聞記事など客観性の高い長文に抵抗のない方を対象 

このクラスでは、新聞記事のように客観性の高い文章の先にある、哲学書などの複雑な構成の文章を扱います。フランス人でも馴染みの薄い内容のため、フランス語力だけでなく、知識と好奇心、洞察力も望まれます。こうした高度な文章に触れ、討論をしていくことで、フランス語の総合力を完成に近づけていくことができます。DALFをすでに取得した方、翻訳者・通訳者を目指す方には、おすすめのクラスです。
なし フランス語






         
         
         
         
※掲載されている提携校は一部となります。

日本フランス語学校

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-15-12
シャトーヒロ2F
(JR原宿駅より徒歩3分)
(明治神宮前駅より徒歩3分)

TEL:03-6438-9175
MAIL:academie@japon-france.com